三月分の体重などの変化三月分の体重とかの変化です。2週間くらい断食をやって、食事量とかを調整したのでちょっと体重も落ちたし「とにかく何か食べたい」みたいな発作的感情もそこそこコントロールできるようになったと思う。あと圧力鍋で鯛の粗炊きとビーフシチューを作って大変美味しかったです。キーマカレーにもチャレンジしこれも大成功。断食が終わった後は普通に食べて運動もしてまあまあいい感じ。60㌔前後にまで落とせればいいな~。まあ気長にやっていこう。2019.03.31 16:09
自信に根拠が無いなら不幸にも根拠はない言葉をかけると云々ってやつがTwitterでちょっと話題になっている。「ありがとう」と言葉をかけると水がよくなったりするというやつだ。その効果がほんとかどうか知らないが、かなり本気で言っている人たち(写真付きで一生懸命ツイートしてる)と、どこにそんな証拠があるんじゃいとバカにする人たちとでわいわいにぎわっている。思ったんですが、もしかしたら、言葉をかけて変わるものがあるとしても、それは言葉をかけた植物とか水がどうというより、言葉を言ってる自分の状態が変わるんじゃないか。「ありがとう」って言ったらそういう気持ちで見るだろうし、仮に植物とか水が変化したとしても、それが「どんな」変化なのかを判断するのは自分だからだ。2019.01.25 16:00
大豆が美味い!!!!!!!大豆と仲良くなろうキャンペーンとして、大豆を煮てみました。手のひらサイズの乾燥大豆がフライパンいっぱいの量になった。すごい。そして美味い!そのままで普通に美味い!モリモリ食えてしまう。すごすぎる。今日から豆を主食にしよう。2019.01.07 15:44
大豆と友達になろうちょっと昨日思ったのですが、僕の飯、かなり味が濃くてべちょべちょしたものが多いんじゃないか。具材自体は野菜と肉くらいしかないのに、調味料とスパイスがドガアアアアアアン!!と入ってる。デブの離乳食かな?って思った。2019.01.06 16:36
お粥昨日今日はあまり食べていないのだけど、体重が減らない。たぶん年末にたくさん食べた分が今脂肪になって重くなっているんだろう。母の話だと一週間の時間差で脂肪になるらしいから。まあ焦らずいこう。2019.01.05 17:27
痩せたいので今日から毎日体重をさらしていくことにしました何やかんや食べてしまうし太ってしまうので、やっぱりこういうのをやったほうがいいと思ってやります。1月1日から始まるしちょうどいいかもしれない。2019.01.01 14:48